きゅうりのブログ漬け~毎日ロゴ制作中~

毎日、ロゴを作っています。

【ロゴデザイン】3月30日 マフィアの日 ~毎日ロゴ制作262日目~

どうも皆さん!!

こ~んに~ちは~!!!!!

ロゴ作りとフライドポテト、YMOの「Rydeen」という曲が大好きな男!

きゅうりでございます!!

このブログでは主に、「今日の記念日(○○の日)」をテーマにしたロゴを作成し、投稿しています!

もしよろしければ、最後まで見ていただけると嬉しいです!

よろしくお願いいたします!

 

【目次】

 

今回のロゴ

【3月30日】マフィアの日

 

いかがでしょうか?

もしよろしければ、ロゴの説明も見ていただけると嬉しいです!

 

ロゴの説明

 

「マフィアの日」にちなみ今回は、帽子を深く被るマフィアをイメージしたロゴを制作してみました!

角が立たないように描き、配色には白と黒の2色のみを使用することで、マフィアの格好良さを表現してみましたが、いかがでしょうか?

 

記念日の概要

 

3月30日は、マフィアの日

1282年のこの日、「マフィア」の名前の由来となったとされる住民暴動と虐殺事件「シチリアの晩祷」(シチリアの晩鐘)が起こった。

当時のシチリア島はフランス国王の叔父であるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にあった。

事件が発生したこの日はキリスト教の復活祭の翌日に当たる月曜日であり、教会の前には晩祷(夕刻の祈り)のために大勢の市民が集まっていた。

そこへフランス兵の一団がやって来て、その土地の女性に手を出そうとしたため、その女性の夫はいきなりその兵士を刺した。

その場に居合わせた他の市民もフランス兵に襲いかかり兵士の一団を全員殺してしまった。

その時に晩祷を告げる晩鐘が鳴ったことから、この事件は「シチリアの晩祷(晩鐘)」と呼ばれるようになった。

 

↓ ↓ 引用元 ↓ ↓

マフィアの日(3月30日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳

 

さいごに

 

マフィアの日のロゴはいかがでしたか?

改善すべき点がありましたら、コメント欄に書いていただけると幸いです!

よろしくお願いいたします!

最後までご覧いただきありがとうございました!

今回の作品が良いと思ったら、スター、フォロー、をお願いいたします!

まだまだオリジナルロゴを作っていきますので、お楽しみに!!

それではまた次回のロゴでお会いしましょう!!